みなさんどうも
今回は絶対必須なパソコン周辺機器5選というテーマに”こだわって”お送りします!
みなさん初めてパソコンを買ったときに「マウス買いたいけど何を買えばいいんだろう…」「おしゃれな環境にしたいけど何がいいいんだろう」という方に紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください!
絶対必須!パソコン周辺機器5選
1つ目…マウス
パソコン周辺機器といえばマウスがあると思います。しかし、環境によってマウスの種類が違うと思いますのでぜひご覧ください。
ゲーマーに大人気!Razer Viper | V3 Pro

よくプロゲーマーが使っているマウスはこちらです。このマウスは左右対称となっており、前回のv2proと比べてマウス後部が高くなっています。なので、マウスを掴み持ちする人などにお勧めできるマウスです。他にも重量が59.0gという軽量ながら更に軽量化された53.9gになっています。これはプロが使う理由もわかりますね…

⇧⇧⇧購入はこちらから
かわいい環境を作りたいあなたにはこれ!DAREU EM901X 桜ピンク(SAKURA PINK)

見てくださいよこの柄!ちょー可愛いくないですか!?白とピンクのツートンカラー!そしてそこにちょうど良い感じに映る桜の模様!可愛い環境の方々にもぴったりな色合いですよ( *´艸`)私自身は黒を基調とした環境ですが、これはこれでアリですね(^ω^)👍

⇧⇧⇧購入はこちらから
作業をたくさんするあなたにはこれを!エレコム:M-IT10BRWH Bluetooth5.0トラックボール

たくさん作業をしてる人のマウスといえばこのマウスが浮かびますよね。私自身もこのマウスを触ったことはありますが結構大きいです(笑)ちなみに、この隣のボ-ルはマウス本体では操作しにくいところをこのボールで解決してくれるんだとか…。どちらにしろかっこいいですね!

⇧⇧⇧購入はこちらから
2つ目…キーボード
マウスの次はキーボード!やはりPC環境を作るに必須ですよね。(てかキーボードないと作業できない(´・ω・`)…)
ラピットトリガー無しでこの速度!?K65 RGB RAPIDFIRE

これは私が愛用しているキーボードですね。とても使いやすいです。アクチュエーションポイントが浅いのでとても反応速度が速いです!他にも打鍵音が赤軸と似ています。まーじで使いやすいのでぜひ買ってみてはいかがでしょうか。

⇧⇧⇧購入はこちらから
初めての人にはこれを!Logicool G213

昔初めてPC環境を作るときに親が買ってくれたキーボードですね。値段もお得でなおさら静穏性のキーボードなのでスコスコとした音が好きな方にはおすすめです。(あとメンブレン式だから安いしゲームでも全然使えるよ👍)

⇧⇧⇧購入はこちらから
一番有名かも!?Apex Pro Mini

このキーボードが一番耳にしますよね。ラピットトリガー搭載のゲーミングキーボード…そんなの最強なことに間違いありませんよ。新しいゲーム特化型のキーボードが欲しいという方にいかがでしょうか。

⇧⇧⇧購入はこちらから
3つ目…デスク
PC…キーボード…マウス…あと足りないのは…?そう!デスクです!最悪床でもできますがさすがに嫌ですよね()
見た目がかっこいい!WORK DESK

やっぱり良い環境を作るならデスクですよ( ・´ー・`)。PC機材の色とかで相性が変わりますからね。黒なら色が暗めのものするとよいです。このデスクは横に物が置けるので装飾品を置くのによいですよ。ちなみにデスクの色は4種類ありますのでぜひご覧ください^^

⇧⇧⇧購入はこちらから
たくさん物を置ける!サンワダイレクト パソコンデスク

机自体は小さいけどものをたくさん収納できるのでおすすめです。キーボードやヘッドフォンなどを置けるのでスペースを取らなくて済みますね(*´ω`*)👍

⇧⇧⇧購入はこちらから
立っても座っても作業ができる!スマート昇降デスク

立っていても座っていても作業ができる…それがこのスマート昇降デスクです。座りすぎはだめって言われますよね?じゃあ立って作業すればいいというわけです。まあ少し値段が高いけど買ってみてください(*´ω`*)。

⇧⇧⇧購入はこちらから
4つ目…ヘッドフォン
ヘッドフォンはかっこいいやつや可愛いやつがいいですよねー。やっぱり見た目からモチベを上げたいですしね。
FPS向けゲーミングヘッドフォン!BlackShark V2 Pro

これはEスポーツプロとコラボして設計されたヘッドフォンです。FPS向けの設定が初めから導入されており、情報を耳からできるだけ得られるように作られています。そして耳を保護するために柔らかく通気性が良いイヤークッションを採用しています。

⇧⇧⇧購入はこちらから
低価格なのにこの性能!?ハイパーエックス「Cloud Stinger Core」

このヘッドフォンはワイヤレスに対応したヘッドフォンとなっており、低音が強化されているためゲームをするときにより臨場感を味わうことができます。

⇧⇧⇧購入はこちらから
Switchにも対応!SteelSeries「Arctis Nova Pro Wireless」

このヘッドフォンは名前のとうりスイッチやPS5などのゲーム機にもつなげることができるんです。そしてアクティブノイズキャンセリングという機能により周囲の雑音にも対応することができるため、ゲームに集中することができます。

⇧⇧⇧購入はこちらから
まとめ
以上絶対必須なパソコン周辺機器5選でした。いかがでしたでしょうか?このように私は毎日新しい記事を更新していきますので是非ご確認のほどをよろしくお願いします!
それではまた明日~
余談
私自身はブログ書くの初めてなんですよね…なのでコメントとかで意見を出してくれると嬉しいです。
正直何を書こうか、何をするのかいまいちわからないんでね(笑)
コメント