CORSAIR K65 RAPIDFIREを使ってみた感想!実際どんなキーボードなの?

game

みなさんどうも

今回は、前回紹介したCORSAIR K65 RAPIDFIREを使った感想や、どんなキーボードなのかをお送りします。実際私が1年間使った後の感想になるので少々個人差はありますが、ぜひ最後までご覧ください!

どんなキーボード?

このCORSAIR K65 RAPIDFIREはCORSAIR社からお送りするゲーミングキーボードです。このキーボードはあまり聞いたことないと思うし使っている人も見たことないと思います。ですがこのキーボードはとてもすごいですよ!
このキーボードに使われている軸は”銀軸”といい、アクチュエーションポイントが1.2mmと浅いのでゲームに向いたキーボードです。まあ…そういわれてもわかりづらいと思う方もいると思うので、イメージはこんな感じです。

参考https://real-best.com/gaming-keyboard-brown-switch/
(勝手にお使いして申し訳ございません🙇)

…とこんな感じでキーを押してから反応する速度が速いのでゲームに向いているというわけです。

見た目、機能

見た目はこのような感じです(最近掃除してないので汚いけど気にしないでくださいね())

う~ん…

かっこいい

やっぱ黒のCORSAIRとこのデスクは合いますねぇ… ̄ー ̄)ニヤリ
おっと…一旦その話題は置いておいて…やはり黒を基調としているキーボードなのでかっこよさがありますね。ちなみに白色もあるので買ってみはいかがでしょうか。

【楽天市場】Corsair K65 RAPIDFIRE CherryMX Speed RGB COMPACT-日本語 USB ゲーミングキーボード- KB356 CH-9110014-JP:ビジネスグッズ専門 黒田商店
Corsair K65 RAPIDFIRE CherryMX Speed RGB COMPACT-日本語 USB ゲーミングキーボード- KB356 CH-9110014-JP

⇧⇧⇧購入はこちらから

機能は、音量調節ができるボタンとRGBライトの明るさを変更できるボタン。そして、WINキーなどのキーをロックできるボタンがあります。

⇧⇧⇧音量調節ボタン(音量をなくすボタンも有)

⇧⇧⇧RGBライト変更ボタン

⇧⇧⇧WINキーなどをロックするボタン

こんな感じですね。ちなみにRGBバックライトを変えるのはCORSAIR専用アプリを使わないといけません

iCUE Software | Drivers | Software | CORSAIR
CORSAIR iCUE software connects all your compatible products together in a single interface. Control RGB lighting and fan...

⇧⇧⇧専用アプリダウンロードはこちらから

使い心地、打鍵音

使い心地は…?

使い心地は、最初こそは反応速度が速すぎて誤入力することもあったけど、使いこなすと最強ですね。瞬時の判断が必要なゲームでもアクチュエーションポイント早いおかげで自分の反応と同じぐらいになるのでとてもおすすめです。

打鍵音は?

打鍵音は高めのコトコト音です。自分は結構低めのコトコト音が好きなんですけど、これはこれでありですね(^^♪

実際の打鍵音はこちら⇩⇩⇩

(カメラ映すのが難しくて画面真っ暗です…笑)

打鍵音はこんな感じですね。まあ動画のせいなのかわからないけどちょっと音が低い気がします()
実際はこれより高いので打鍵音で気に入ってしまった方は十分に注意してください(笑)

まとめ

このような感じで、ゲームにも使えるし、扱いが難しいけど慣れていけばいつもの作業にも使えるので購入を検討してみてください!ご覧いただきありがとうございました!

それではまた明日~

余談

まだブログを書くのに慣れないですね…(笑)ほんとに何を書けばいいのかわからないんですよ笑笑
今回は短くなってしまいましたが、次はもっと長く書けるようにしますね!それでは~👋(^^@)

コメント

タイトルとURLをコピーしました